2025年2月のスワップ成績
スワップ収支表

2025年2月は「合計:52,372円」のスワップ獲得となりました。
<内訳>
▼トルコリラ
①LIGHT FX:31,192円
②GMOクリック証券:15,210円
▼メキシコペソ
③DMM FX:5,970円
2月の相場
2月はトルコリラにとって我慢の相場でした。。
レートは4.3から4.1円台に下落。総じて「円が強い」1ヶ月だったと思います。
政策金利は引き続き「45%」をキープしており、スワップも37〜38円(1万通貨)ほどで耐えています。

利用中のスワップ生活口座(3選)
①トルコリラのメイン口座(LIGHT FX)

トルコリラスワップ(10万通貨) | 最小取引単位 |
381円 | 1,000通貨 ※目安:5,000円~ |
建玉上限 (トルコリラ/円) |
スワップ振替 (スワップのみ出金) |
700万通貨 ※700万リラ |
対応 ※スワップのみ出金 |
ドル円のスプレッドは0.18銭、でコストが格安!
LIGHT FXは、ドル円のスプレッド0.18銭。他の通貨のスプレッドも業界最狭水準のため、毎日取引するほど、コストの安さを実感できる口座です。
「損益カレンダー機能」で日々のスワップ収支が一目瞭然!
FX業者の中では珍しい、損益カレンダーを実装しています。「収益カレンダー」では、カレンダー形式で日々の「スワップポイントの実績」を確認できるので、全体の収支が一目瞭然です。

保有上限も「700万通貨(500万リラ)」と多く、「損益カレンダー」で毎日のスワップの貯まり具合が可視化される点もGoodポイントです!
\高いスワップポイントが定評/
②トルコリラのサブ口座(GMOクリック証券)

トルコリラスワップ(10万通貨) | 最低取引単位 |
380円 | 1,000通貨 ※目安:5,000円~ |
建玉上限 (トルコリラ/円) |
スワップ振替 (スワップのみ出金) |
100万通貨 ※100万リラ |
○ ※対応 |
トルコリラのスワップは業界屈指の!10万通貨で390円!
10万通貨あたりのスワップが380円と業界最高水準となります!
業界最狭水準スプレッド!トルコリラは1.7銭の原則固定!
GMOクリック証券は、他社よりも主要通貨のスプレッドが狭いことが特徴です。米ドル/円0.2銭に加え、トルコリラも1.7銭とコストも格安!取引するほど、コストの安さを実感できる口座です。
▼ストア評価は業界最高の4.3点!GMOのスマホアプリは非常に使い勝手も良いです。

\条件達成で最大1,000,000円キャッシュバック/
③メキシコペソのメイン口座(DMM FX)

メキシコペソスワップ(10万通貨) | 最低取引単位 |
180円 | 10,000通貨 ※目安:30,000円~ |
建玉上限 (トルコリラ/円) |
スワップ振替 (スワップのみ出金) |
1億通貨 ※10,000万ペソ |
○ ※対応 |
メキシコペソの保有上限も「1億通貨(1億ペソ)」と、ほぼ青天井なので、将来的に投資額を引き上げても全く問題ありません。
\ 最大30万円キャッシュバック/
\口座開設無料! 約30分で取引スタート/